つなごう草加の未来


~ふるさと探し~

開催概要

開催日

令和5年10月22日(日)

時間

午前9時30分~午後4時30分

場所

まつばら綾瀬川公園
草加松原遊歩道
市道1050号線 他

交通規制

市道1050号線の一部
午前9時から午後5時まで

同日開催イベント

◆綾瀬川再生21事業
なかね和舟の会
いっちー&なる オーケストラといっしょ

連携イベント

◆文化の広場2023
◆草加よさこいサンバフェスティバル2023
第14回草加ふささらダンスフェスティバル
◆獨協大学雄飛祭
◆第15回草加市民納涼大花火大会(中止)
◆第17回草加宿場祭り(中止)

イベント案内

※過去のふささら祭りの写真を使用しています。開催場所等異なる場合があります。

【おくのほそ道風景地企画】
松並木遊歩道

【綾瀬川再生21事業】
親水ラグーン

【なかね和舟の会】
第2ラグーン

【その他施設等】
トイレ・エコステ・授乳室・喫煙所等

【ドイツフェア】
11/5 松原団地西口公園

草加ふささら祭りとは

草加ふささら祭りは、草加の観光コミュニティを更に推進し、都市軸の形成・産業振興・地域資源の開発に取り組み、子どもから大人まで幅広い世代の市民参加による「賑わいとイベントによる地域再生」を通して、草加の市民力を活かしたふるさとの繋がりを実感できる催しとすることで「だれもが幸せなまち」の実現を目指すことを目的としたイベントです。